新型コロナウィルスの影響を受け
日経平均、NYダウともに暴落し
仮想通貨市場にもその余波は及んでいますね。
つい先日までは
1BTC=約9000ドルだったのが、
今現在は
1BTC=約5000ドルまで
下がっています。(3/17現在)
BTCに引っ張られる形で
他のアルトコインも軒並み低空飛行ですw
上記の様に
現在は金融市場が
大幅に落ち込んでいますが、、、
こういう時こそが「チャンス」です。
相場がずっーと下がり続ける
なんて事はありません。
ある段階を機に
上昇する方向へと向かいます。
現在はBTCの価格も落ち着き
上にも下にも行かない動きになっています。
今、仕込んでおけば
大幅な利益獲得に繋がる可能性が
秘めていますね。
現況でおすすめする「ITGウォレット」
BTCが下がり、
市場が低迷しておりますが
この現況でおすすめしたいのが
ITGウォレット
BTCを預け入れて
BTC建てで、最大月利15%(日利0.5%)が
配当として得る事ができるウォレットです。
ITGウォレットの基本情報および概要
最低入金額
0.02BTC~
運用通貨
BTC
運用配当
日利0.5%、最大月利15%
出金手数料
30日以内:5%
30日以降:1%
※出金は毎週金曜日のみ
運営元
エビスグループ
トレード本部:フィリピン
ITGウォレットは
SNSである「テレグラム」で管理します。
・0.02BTC~運用可能
・日利0.5%、最大月利15%
・配当はBTC建て
の配当型ウォレットです。
テレグラムのアプリをダウンロードして
ワンクリックですぐに
ITGウォレットを利用可能です。
登録方法などはこちら
ITGウォレットをおすすめする理由
このITGウォレットですが、
スタートしたのが去年(2019年)の10月からです。
今が2020年3月ですから
ITGウォレットがスタートして
半年に差し掛かろうとしています。
『今からITGウォレット始めてメリットあるの?』
と思われる方もいるかもですが、
大いにメリットがあるので
このような形で紹介しています。
メリットがある理由として
私が「衝撃」というか
『これが本当なら化ける可能性が高い』
と感じたのが、
つい先日にITGウォレットの
公式テレグラムより発表された内容です。
↓それが下記の通り
〈重要:ITGウォレット今後のビジョン〉
まず最初に、昨年多くの詐欺案件が相次ぐ中
10月21日より開始させて頂いたITGウォレットを信用し
ここまでご利用頂いている全ユーザー様、本当にありがとうございます。
本日はこれまで明かにしていなかったITGウォレットの今後のビジョンについてお話ししております。
重要な内容になりますので必ずご確認下さい。
【今後のビジョン】
ITGウォレットは最終的に全ユーザー様がブロックチェーンを活用し海外信託をデジタル通貨で利用出来るプラットフォームの取引所を目指しております。
その段階として現在は配当型ウォレット、アプリ化を踏んでおります。
取引所もまだ公開は出来ませんが既に出来ており、アプリ化も2020年6月目処に必ず実行致します。
又、アプリ化に伴い日本で会社も設立致します。
そして、某有名上場会社との提携も決まっており、こちらも近日公開致します。
少しずつではありますが、ITGウォレットとユーザー様の信頼が出来てきているのを感じます。
引き続き全ユーザー様に安心安全にご利用頂けますよう精一杯努めさせて頂きます。
今後ともITGウォレットを宜しくお願い致します。
動画↓
ps.現在まだITGウォレットに参加されていないユーザー様もBTCの相場が安価な今是非、信頼し、参加して頂けますと幸いです。
以上 ITGウォレット運営チーム エビス
この内容について、私なりに
「今のタイミングでITGウォレットがおすすめできる理由」
をお伝えしていきます。
ITGウォレットがおすすめな理由その1:取引所は完成済、6月までにアプリ化を実行
ウォレット案件が成功できるかどうか?
の一つの指標として
「取引所」があるかどうかは非常に重要です。
取引所に仮想通貨が上場する事で
多くのユーザーが集まり
実際にそこで売買取引を行います。
取引所の主な儲けは
売買取引による手数料
および、
ユーザーに向けた広告による広告収入です。
ITGウォレットは既に取引所を完成させています。
後は、この取引所を
「いつオープンさせるか?」
そのタイミングまで来ているという事です。
また、現在は
ITGウォレットをテレグラムで管理していますが
6月までにスマホなどの
アプリとしてリリースされます。
アプリ化されることで
より一般的に使いやすくなり
ユーザー受けしやすい設計にする予定ですね。
今ネットであるITGウォレットの批判の多くが
「技術も資金も無いからアプリが作れない、だからテレグラムを使っている」
みたいな内容です。
アプリがリリースされれば
そういった批判を覆すことができますね。
またITGウォレットは
日本でも会社を設立するようです。
ITGウォレットがおすすめな理由その2:某有名上場会社(大手企業)と提携済→近日発表
某有名企業がどこか?
というのは、まだ公開されていません。
しかし、すでに提携済であり
それが近日発表されます。
某有名上場企業なので
誰もが知る企業であるのは
間違いないでしょう。
ビジネスを進める上で
「ITGウォレットだけ」
なら不安要素もありますが
大手企業と提携となれば話は別です。
提携先である
大手企業の顔に泥を塗ることになるので
簡単に飛んだりできなくなり、
行方を眩ませるリスクも大幅に軽減されます。
ITGウォレットがおすすめな理由その3:10月から始まり、現在まで継続して運用されている実績がある
プラストークンから始まり
2019年は多くの
配当型ウォレット案件が出回りました。
その中で、現在も問題なく
継続して運用されているモノは極僅か。
ほとんどの案件は
・途中で大幅な仕様変更があった
・そもそも飛んでしまった
など、
散々な目にあって
損をした方も大勢いるかと思います。
ですが、ITGウォレットは
10月に始まり
もうじき半年に差し掛かる所ですが
特に問題もなく、最初の運用のままの形で
今もなお継続されています。
KYC認証による不具合がありましたが
今はそれも解消され
問題なく出金可能となっています。
ITGウォレットがおすすめな理由その4:BTCで運用されてBTCで配当される
今までの配当型ウォレットは
独自トークンを発行し
運用する金額に応じた独自トークンを
配当としてユーザーに配布していました。
しかし、
ITGウォレットは独自トークンを発行せず
「運用はBTC、配当もBTC」
と、すべてBTC建てです。
なんだかんだ言って
BTCは仮想通貨の基軸通貨です。
BTCが上がれば他の通貨も上がるし
BTCが下がれば他の通貨も下がります。
そのBTCで運用できて
配当もBTCであることは
安心材料の一つですね。
「どこ?」とは言いませんが
運用しているはずのBTCが
運営の勝手な都合で
独自トークンにスワップされたり
その独自トークンが
ウォレットから外部に出すことのできない
ほぼ無価値なモノに成り下がってしまったり・・・
「BTCで運用できて、BTCで配当がもらえる」
これって、
今までの案件では
無かった仕組みなんですよね。
配当の70%を独自トークン
配当の30%をBTC
みたいなのはありましたが
【配当の100%がBTC】
なのは、私の知る限りでは
ITGウォレットだけです。
正直なところ、
独自トークンを発行する理由って
ユーザーのメリットよりも
運営側のメリットの方が大きいですからね。
独自トークン→BTCのスワップで手数料徴収(運営が儲かる)
独自トークン→取引所に上場させて価格を上げて売却(運営が儲かる)
ユーザーからしてみれば
基軸通貨であるBTCで十分。
配当で独自トークンなんて
正直要らないんですよ。
また、冒頭にもお伝えしたように
新型コロナウィルスの影響で
1BTCは約5000ドルです。
ITGウォレットの最低運用額は0.02BTC
今のタイミングであれば
1万円(0.02BTC)そこそこの
非常に低いハードルで
ITGウォレットに参入できます。
以上、私が
今のタイミングでITGウォレットをおすすめする理由ですね。
要約すると
・取引所は既に完成済
・アプリがリリースされる(6月までに)
・日本で会社を設立
・某有名上場企業(大手企業)と提携済→近日発表
・10月開始から今まで大幅な仕様変更もなく、運用を継続中
・運用、配当共にBTC建て
・1万円そこそこで参入できる
という事ですね。
ここまで読んでみて
ITGウォレットに参加を希望される方は
このまま読み進めて下さい。
下記より
【登録・入金・運用方法】
をお伝えしていきますので。
ITGウォレット登録方法
ITGウォレットは
SNSであるテレグラムを利用します。
その為に、
まずはテレグラムをダウンロードして
インストールしましょう。
テレグラムのダウンロード⇒インストール(日本語化)
Androidの方⇒テレグラムダウンロード(Android版)
初期の段階では
テレグラムは日本語に対応していないので
インストールを完了した後で
こちらをクリックして日本語化させましょう。
テレグラムにITGウォレットを追加して登録する
テレグラムに
ITGウォレットを追加するのは
超簡単です。
下記のボタンをクリックしてもらうと
あなたのテレグラムのアカウントに
ITGウォレットが追加されます。
ボタンを押したら
下記の通りに進めていきましょう。
①「はじめる」をクリック
②「Agree」をクリック
③「Japanese」をクリック
④このように表示されれば登録完了です
ITGウォレットへの入金方法
①「ITG Wallet」をクリック
②「Deposit to Wallet」をクリック
③表示されたBTCアドレス宛に0.02BTC以上を送金しましょう。
※0.02BTC以下で送金された場合は、そのBTCが消滅します
必ず0.02BTC以上で送金して下さい。
ITGウォレット運用方法
ITGウォレットに入金しただけでは
運用が開始されません。
運用を開始させる為に
以下の作業を行いましょう。
①「ITG Wallet」をクリック
②「Send to Equity」をクリック
③運用する数量を入力して送信します
※0.02BTC以下で運用した場合は、そのBTCが消滅します
必ず0.02BTC以上の数字を入力して運用して下さい。
④「YES」をクリック
⑤「再投資は成功しました!」と表示されればOKです
⑥「Trading Equity」に運用している額が表示されています
お疲れ様でした。
これでITGウォレットで運用が開始されます。
毎日の配当で得たBTCを
再投資(複利運用)する場合も
「最低0.02BTC~」が必要です。
0.02BTC以下で再投資はしないようにお願いします。
※0.02BTC以下だと消滅します。
また、ITGウォレットは
KYC認証を済ませていないと
出金ができません。
こちらの記事を参考にして
必ずKYC認証を済ませて下さい。
-
-
【簡単】ITGウォレットのKYC認証の方法と注意点について
ITGウォレットから外部に出金する為には KYC認証をする必要があります。 その方法を今回はお伝えいたします。 ↓ITGウォレットへのご登録はこちら &nbs ...
続きを見る
ITGウォレットの配当と紹介報酬
ITGウォレットの配当は
日利0.5%で最大月利15%です。
知人や友人を紹介して
その方が運用した際の紹介報酬は下記の通り。
段数 | 紹介報酬 |
---|---|
1段目 | 30% |
2段目 | 20% |
3段目 | 10% |
4段目 | 10% |
5段目 | 10% |
6段目 | 10% |
7段目 | 5% |
8段目 | 5% |
※最大段数は8段目までの報酬がもらえます。
紹介者が毎日受け取る配当の
30~5%を受け取れますね。
ITGウォレットを紹介する場合は
下記の手順で「紹介URL」を取得できます。
①「My Team」をクリック
②紹介報酬の%が記載され、その下に「紹介URL」が表示されます
ITGウォレットを紹介する際は
この「紹介URL」を紹介者に伝えて
ITGウォレットをテレグラムに追加してもらって下さい。
下記のボタンをクリックすると
あなたのテレグラムのアカウントに
ITGウォレットが追加されます。
ITGウォレットのまとめ
金融市場が落ち込み
BTC価格も下がっていますが、、、
冒頭でもお伝えしたように
こういう時こそ「チャンス」です。
・ITGウォレットのこれから先の展望
・BTCで運用、配当される(BTC建て)
これらを考えると
今から参加しても、全然遅くないですね。
むしろ、
BTC価格が下がっているので
ITGウォレットに参加する
ハードルがとても低い(0.02BTC~でOK)
半減期も
すぐそこに控えているBTCですから
今の間にBTCで運用して、BTCで配当される
ITGウォレットは、かなり有効です。
参加される方は
テレグラムをダウンロードして
Androidの方⇒テレグラムダウンロード(Android版)
下記のボタンをクリックで
ITGウォレットを追加して下さい。
【お問い合わせはコチラ】
新案件などの情報発信をしている
テレグラムグループへの参加はこちらです。
https://t.me/joinchat/MBHKnlGDKrEc51mH9Nw-jw
いち早く、情報発信しております!
また
LINE@でのお問い合わせも
お気軽にどうぞ!