ITGウォレットから外部に出金する為には
KYC認証をする必要があります。
その方法を今回はお伝えいたします。
↓ITGウォレットへのご登録はこちら
-
-
【新案件】ITGウォレットとは?今、始めた方が良いおすすめの理由を解説
新型コロナウィルスの影響を受け 日経平均、NYダウともに暴落し 仮想通貨市場にもその余波は及んでいますね。 つい先日までは 1BTC=約9000ドルだったのが、   ...
続きを見る
ITGウォレットKYC認証の方法
①テレグラムを開き、「メッセージかユーザー名で検索」の欄に「@itgwkyc」と入力します
②「ITGW KYC」をクリックして追加します
③メッセージからKYC認証に必要な情報と、身分証明書を提出します。
・名前
・ふりがな(ローマ字)
・国籍
・住所
・電話番号(テレグラム使用)
・生年月日(西暦)
・紹介リンク(My teamをタッチ“ご自身”のもの)
画像で下記を送信します。
・免許証(表裏)
・パスポート
・マイナンバー(表裏)
上記のいずれか一つと
・公共資料の住所一致書類(なければその他)
・セルフィー(本人確認書類と顔が一緒に写ったもの)
以上のものを
「ITGW KYC」に提出しましょう。
ITGウォレット KYC認証の注意点
KYC認証で提出するモノに関して
いくつか注意点がありますのでお伝えいたします。
・住所一致書類に関して
住所一致書類は開封して四隅が映る形で送信して下さい。開封していない書類に関しては承認されません。
・秘密チャットに関して
秘密チャットを選択されているユーザーはKYC書類自体が確認出来ない状態にあります。通常チャットで送信して下さい。
・KYC提出先に関して
現在KYCの提出先はITGW2BOT内のボタンではなく、@itgwkyc をタッチすると新規チャットが表示されますのでこちらに送信して下さい。
・紹介コードに関して
紹介コードは紹介者のコードではなく、My teamをタッチすると表示される『ご自身の紹介コード』を送信して下さい。紹介者のコードを送られている方が多くいます。
・ふりがなに関して
ふりがなは『ローマ字』で送信お願い致します。
・Androidユーザーに関して
一部Androidユーザー様のKYCがこちらで確認出来ないケースが出てきております。対策といたしまして、テレグラムをパソコンでログインし送信お願い致します。
・セルフィーに関して
眼鏡や被り物は証明写真と同じ状態で、装飾品は外した状態で送信お願い致します。
・電話番号に関して
ITGウォレットにご登録いただいているテレグラムの番号を送信下さい。
以上が、KYC認証の注意点ですね。
こちらの公式動画も
参考になりますので
ご覧いただければ、と思います。
ITGウォレット KYC認証のまとめ
提出するモノに不備があると
正常にKYC認証がされません。
不備の無いように
注意点を良く読み
KYC認証を行って下さい。
↓ITGウォレットへの登録はこちら
-
-
【新案件】ITGウォレットとは?今、始めた方が良いおすすめの理由を解説
新型コロナウィルスの影響を受け 日経平均、NYダウともに暴落し 仮想通貨市場にもその余波は及んでいますね。 つい先日までは 1BTC=約9000ドルだったのが、   ...
続きを見る
【お問い合わせはコチラ】
新案件などの情報発信をしている
テレグラムグループへの参加はこちらです。
https://t.me/joinchat/MBHKnlGDKrEc51mH9Nw-jw
いち早く、情報発信しております!
また
LINE@でのお問い合わせも
お気軽にどうぞ!